県民のおすすめ本
MRT宮崎放送「みらい みやざき まなび隊」 にて放送された「わたしの本」を集めました。
令和7年度
- 4月12日放送
-
宮崎商業高校 3年
「怪物はささやく」
パトリック・ネス 著
東京創元社 刊
- 4月19日放送
-
宮崎南高校 2年
「カラフル」
阿部 曉子 著
集英社 刊
- 4月26日放送
-
宮崎商業高校 3年
「雪国」
川端 康成 著
新潮文庫 刊
- 5月3日放送
-
宮崎南高校 教諭
「塞王の楯」
今村 翔吾 著
集英社 刊
- 5月10日放送
-
都城泉ヶ丘高校 3年
「月まで三キロ」
伊与原 新 著
新潮社 刊
- 5月17日放送
-
都城泉ヶ丘高校 2年
「近畿地方のある場所について」
背筋 著
KADOKAWA 刊
- 5月24日放送
-
都城泉ヶ丘高校 2年
「硝子の塔の殺人」
知念 実希人 著
実業之日本社 刊
- 6月7日放送
-
宮崎北高校 教諭
「考えるとはどういうことか0歳から100歳までの哲学入門」
梶原 真司 著
幻冬舎 刊
- 6月14日放送
-
宮崎北高校 2年
「七回死んだ男」
西澤 保彦 著
講談社文庫 刊
- 6月21日放送
-
宮崎北高校 3年
「君と会えたから・・・」
喜多川 泰 著
ディスカヴァー・トゥエンティワン 刊
- 6月28日放送
-
高城高校 3年
「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話」
森田 碧 著
ポプラ社 刊
- 7月5日放送
-
高城高校 3年
「豊かさの社会学」
佐々木 晃彦 著
丸善 刊
- 7月12日放送
-
高城高校 3年
「よわむしのいきかた。」
神岡 学 著
大和書房 刊
- 7月19日放送
-
延岡高校 3年
「ヘンな論文」
サンキュー タツオ 著
KADOKAWA 刊
- 7月26日放送
-
延岡高校 2年
「クスノキの女神」
東野 圭吾 著
実業之日本社 刊
- 8月2日放送
-
延岡高校 2年
「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」
アンドリュー・O・スミス 著
SBクリエイティブ 刊
- 8月9日放送
-
高鍋高校 3年
「磁力と重力の発見1 古代・中世」
山本 義隆 著
みすず書房 刊
- 8月16日放送
-
高鍋高校 2年
「流浪の月」
凪良ゆう 著
創元文芸文庫 刊
- 8月23日放送
-
高鍋高校 2年
「ただそれだけでよかったんです」
(完全版)
松村 涼哉 著
KADOKAWA 刊
- 8月30日放送
-
宮崎工業高校 1年
「告白」
湊 かなえ 著
双葉文庫 刊